あたれば飛ぶ軽い球。

昨日の続きで、クルーン投手の話です。クルーン投手はいい投手でしょう、有能なクローザーです。160キロのストレート、140キロのフォークとか、人間わざとは思えません。打席に立ってると、150キロのストレートがチェンジアップに見えるという話です。私はスポーツはできませんし、130キロと140キロの球の区別はあまりつきませんが、かつてタイガースの湯舟という投手の投げていた100キロのストレート(チェンジアップ?なのかな?)と、クルーン投手の160キロは、なんとなく分かります。遅っとか、速っとかいうレベルですけどね。そんな速球投手のクルーンですが、気になって調べてみたところ、160キロの速さで投げてても、全然打たれないってわけではないんですね。クルーン投手もプロですが、対戦チームのバッターだってプロだということでしょうか(161キロの球は例えばタイガースの赤星が打ってファウルにしたりしてます)。で、打たれると、普通に飛ぶんですよ。なんかあたったら長打にされることも多いとか。そんなデータを見ました。どこで見たか忘れました、すみません。それでちょっと思い出したのが、いいかげんにしようよとセルフツッコミを入れて、『おおきく振りかぶって』に出てきた、「回転の多い球は当たれば飛ぶ軽い球」です。
おおきく振りかぶって』は高校野球マンガですが、主人公は三橋くんっていうんですけど、投手で、びっくりするほど球威も球速もないピッチャーです。物語の序盤(1巻途中くらい?)には、最速で101キロという自己申告がなされています。で、パートナーとなるキャッチャーが、かつて(中学時代)非常に速い球を投げる投手の正捕手だったことを知って、さらに落ち込む、みたいなシーンが3巻に出てきます。ま、その速球の投手は、名前は榛名さんっていうんですけどその榛名さんは、三橋くんには「すごい投手」認定されますが、捕手には「最低」とかって言われちゃってるんですけどね。で、この三橋くんは、高校にくるまで投球指導を受けたことがないので、ストレートを投げられないのです。かわりに投げるのが、「まっすぐ」といって、なんかストレートっぽいけどちょっと違う球。すげー簡単に説明すると、ストレートというのは、ちゃんとした投げ方があってそれに即して投げるバックスピンの球、なんだそうです。で、三橋くんの「まっすぐ」はバックスピンじゃなくて、普通に投げた素直な回転の球、だからストレートじゃないんですよ。で、先述の「すごい投手」榛名さんの投げる、速くていい音のするストレートは、きれいなバックスピンで回転が多い、と(だから速い)。でね、そのすごいストレートにビビる三橋くんに、捕手の阿部くんが、次のように言うわけですよ。
「ストレートがありがたがられるのは、落下の少ない球が打ちにくいと思われてるからだ。」
「だけど回転数の多い球は、あたれば飛ぶ軽い球だぜ。」
で、壁に向かってボールを転がし、実演するんですが、回転をかけずに転がした遅い球は、壁に当たっても跳ね返るだけであまり転がりません。でも、勢いよくスピンをかけて転がした速い球は、壁に当たると勢いよく跳ね返って転がります。
「回転の強い球はちゃんとバットに当たると飛ぶんだ」
三橋くんは自分の球がバットにあたってもあんまり飛ばない球だと納得して、とりあえず一件落着、みたいな。長。
ってなわけで、クルーン投手に戻りますけど、160キロオーバーの剛速球でも、それがストレートであれば、芯にあてれば飛ぶんですね。そして、クルーン投手と対決するのはやはりプロの打者で、ちゃんと見極めてちゃんと打つ気でスイングすればそれなりにあたるし、芯にあたって力で負けてなければ(?)外野まで飛ばせるんですね。昔161キロが記録されたシーンを目の当たりにした時には、クルーン投手が出てきたらその試合はもう終わったも同然だ、と思えたものですが、最近ようやく、そうでもないということが、理屈とともに分かった次第です。
でもね、クルーン投手の160キロストレートは、投げられた瞬間に速い!とわかるので、見ていて非常にドキドキします。100キロチェンジアップ(多分)の湯舟投手も遅すぎて誰も打てなくて好きだったし、MAX110キロの三橋くんのまっすぐもそれはそれですごいけど、やっぱり速いというのは見た目にすごいですね(三橋くんも榛名さんの速球の見た目と音にビビってたし)。ただ、160キロの暴投はいただけません。頭にあたったら死にますから。
クルーン投手は四死球もそれなりに多いみたいですね。先述の榛名さんも四死球が多くて阿部くんにノーコン呼ばわりされてましたし、速さが売りの速球投手って、そんなんばっかりかい、と。でも、川原泉『メイプル戦記』の神尾瑠璃子投手はいい投手です。やっぱり160キロストレートという剛速球を投げるんですけど(『メイプル戦記』の雑誌掲載は1991年から1995年(間に休載期間があります)で、まだクルーン投手とかいなくて160キロなんてありえない速さくらいの意味での設定と思われます)、神尾投手は暴投とか四死球とかの話を全然見ませんでした。ま、神尾投手はヒーローですしね。
でもね、速いとか、速いだけがすごいんじゃないとかよりも、いちばんいい台詞が、次の阿部くんの言葉です。
「野球は回転数やスピード競うゲームじゃねェ。多く点とったほうが勝つゲームだろ。」
これは、阿部くんが三橋くんに、お前はひとりで投げてるんじゃない、と、捕手の俺がいて振り向けば野手のみんながいて、みんなで野球していてみんなで勝ちを目指してるんだ、とかいって励ます類の台詞かと思いますが、私はこの台詞を阿部くんの名台詞のうちに加えたいと思います(阿部くんは名台詞が多いので、こういう普通の会話は普通の人の阿部くん名台詞集には入らないと思うので)。そう、野球は、各人がチーム内で己の責任を果たし、チームで作戦を遂行して、点を多く取り、勝利を目指す、というゲームなのです。どれだけ個人技がすごくても、チームが勝たなければ意味がないのですよ。敬遠とか試合をさっさと終わらせる努力とか、そういった、勝ちを目指すためのチームプレイを汚いとか抜かすどっかの団体に聞かせてやりたいでございますわ。